細かな画面構成の変更
・アップ、ダウン、トラブル、クリティカルのステータスごとにアラートする期間と通知メディアを設定できる
(これまでは[管理]→[ユーザーとアラートの管理]→[ユーザー&アラート]→[アラート設定]で設定していましたが、移行により通知プロファイル画面で設定を一元化できます)

上記変更により、 [ユーザーとアラートの管理]→[ユーザー&アラート]→[アラート設定]の
項目は削除されます
オンコールスケジュール機能の追加
また、この移行によりオンコールスケジュールという機能が追加されます。
オンコールスケジュール機能により、指定した時間帯のアラートを
対応チームにアラートを通知させるようにでき、その時間帯でのアラート通知先をシフトできます。

昼間と夜間で対応チームが分かれているケースなどに有用です
オンコールスケジュールの設定は、移行後、[管理]→[ユーザーとアラートの管理]→[オンコールスケジュール]で行っていただけます。